ある阪神ファンのブログ

とある阪神ファンが思ったことについて書くブログ

開幕シリーズ ヤクルト戦@京セラドーム 振り返り

皆さんこんにちは、よーたけです。

さて、いよいよプロ野球も開幕ですね~

我らが阪神タイガースはヤクルトとの3連戦を2勝1敗と勝ち越しました!

ここについては一定の評価が出来ると思います。しかしまあ内容がね…あんまり勝ち越した気分はしないですよね。

まあ見ていくことにします。

初戦、開幕戦はなんと言っても近本のナイスプレー!完全にメッセを助けましたねえ。メッセはそこからは申し分ないピッチング。でも打線は沈黙…近本のタイムリーで追いつき、延長で鳥谷のスリーベースとワイルドピッチでサヨナラ勝ちでした。

しかし、個人的にはあれが今年の阪神にとっては理想の勝ち方というか、今シーズンはこれが出来れば良い順位になれるっていう勝ち方だったと思います。というのも今の阪神は12球団で見てもトップクラスの投手陣を持っていますが、明らかに12球団で一番下の打撃陣です。ですから守り勝つ野球をするしかない。そして相手のミスにつけ込んで得点。開幕戦は完全にこれですよね。失点しそうな場面で守備での好プレー、そして得点はミスにつけ込む。そういった意味では近本のタイムリーは非常に価値があると思います。中継ぎ陣は今年もフル回転でしょうね。開幕戦では能見ジョンソンドリス桑原と。あと1回あれば藤川。つまり延長12回までずっと8回9回を任せられるようなピッチャーが出せる。これは強いですね。

2戦目は糸井のHRに岩貞、そしてリリーフ陣が無失点リレー。これも初戦と同じく理想の勝ち方。というか1番綺麗な勝ち方でしたね。自分たちの力だけで点を取ると。(ミスに乗じてではなく)と言っても1点ですが、今の阪神はこうでしか勝てないということですよ。

3戦目は西が初回こそ2失点もあとは素晴らしいピッチング。が打線は大山の犠牲フライのみ。大山を4番としてこれからやっていこうと思うならあそこで犠牲フライじゃなくてタイムリー、HRを打って欲しかった。それが4番じゃないですか。まあ他の回、他のバッターにも沢山問題があるのですけどね。

簡単に開幕戦を振り返りましたが今シーズンはこんな苦しい試合が続くと思います。そこを強力ピッチャー陣で凌いで、打線が何とか点を取ると。そんな形で勝っていこうとする阪神にとって、開幕シリーズはなかなか良い出だしだったのではないかと見ています。

 

いかがだったでしょうか?次回の更新もお楽しみに!

 

Twitterもフォローしてね!

https://twitter.com/katakengen?s=09

 

オープン戦、最後の3連戦 初戦の振り返り

皆さんこんにちは、よーたけです。

さて、高校野球も開幕しましたが、京セラドームでは阪神タイガースが最後のオープン戦に挑んでいます。よーたけは最後の3連戦、3戦とも参戦しますよ!見かけたらよろしくお願いします。って誰もわかりませんよね。今は電車内でブログを書いています。

昨日の試合について振り返ります。

先発はメッセ。皆さんご存じのようにメッセは昨年の後半戦から勝ちがなかなかつかず苦しんでいました。個人的にはもうメッセはダメなんじゃないかと。先発ではもう無理なのでそろそろリリーフか?と考えていました。どちらにせよ、メッセも最後まで先発でというわけにはいかないでしょう。で、昨日見て思ったことを書きます。まず、ストレートは140km台。142~144くらいですね。これをどう見るか。見ている限りは150は出てなかったのではないでしょうか?これはモデルチェンジと捉えて良いのでしょうかね。意図的にセーブしながら投げてるのではないでしょうか?そして三振がほとんどなかった。それでもこれは言っておきたい。周りでは皆メッセは心配ないと言っていますが、自分は厳しい目で見たいです。2桁勝てるのかは怪しい。これが感想です。ただ、先発は揃っているので問題はないです。メッセは自分なりのピッチングをしてもらえれば1年間のピッチャーのやりくりは困ることはないでしょう。で心配なのは1発病なんじゃないかなというところ。リリーフ転向前の能見もその症状が出てた印象があるので。若月に打たれたホームラン。あれがかなり心配なんですよね…あんな球をあんな所に放り込まれるとは…まあまあまだ分かりません。

それから島本と飯田が投げましたが、岩崎が戻ってこないのでどちらかは使わないといけないんですがパッとしませんね…岩崎が居ないのはやはり去年の投手陣のやりくりのマズさから。今年はしっかり役割を分けてやって欲しいと思います。

今日はこの辺で。野手陣に関しては今日の試合と合わせて書きたいので…

出来たら明日も更新します。明日は朝早くから列に並ぶ予定にしているのでその間に書ければなと思っているのでよろしくお願いします!

外野手争いはどうなる!?

皆さんこんにちは、よーたけです。

今日は阪神タイガース、外野手争いについて見て行きましょう。

先日出した開幕オーダー予想の記事には福留、糸井、近本の名前を挙げました。

しかし他にもたくさんの選手が開幕スタメンを狙える状況です。いつまでも福留を使ってていいのかということもあります。

現段階で開幕外野手の候補をこれだけに絞ってみました。前回同様、考察してみましょう。

【候補】

  • 福留
  • 糸井
  • 近本
  • 高山
  • 中谷

 

福留(左)

巧打 ◎ しっかり率を残せるバッター

長打 ○ 去年HRは減ったがいい所での1発あり

守備 ○ レフトの守備も頑張っている

走力 △ 歳も歳ですから……

体力 △ 休養日は必須

 

糸井(右)

巧打 ◎ 3割越え常連。

長打 ◎ 超人的なパワー

守備 △ 怪我の影響か、どうした?という守備

走力 ○ 怪我の影響が心配だが……

体力 ○ こちらも怪我が怖い

 

近本(中)

巧打 ○ まだなんとも言えないが悪くはない

長打 △ あまり1発は期待出来なさそう

守備 ○ 思ったほど良くはないかも……?

走力 ◎ 赤星2世と期待される足をもつ

体力 △ 未知数だが1年を通しては難しいかも

 

高山(左、中)

巧打 ◎ 素晴らしい才能

長打 ○ 1発もあります

守備 △ 頼むから何とかしてくれ……

走力 ○ 遅くはないでしょう

体力 ○ 体力というか好不調の波が激しい……

 

中谷(左、中 、右、一)

巧打 ○ まあまあ

長打 ◎ 20本打ったんやからね

守備 ◎ 守備は上手い方だと

走力 ○ 足も早い

体力 ○ 1年を通して活躍は出来ると思う

 

今年の注目はまずは近本。

まだまだ分かりませんが、打撃の面ではあまり期待出来ないのかなと思っています。走力は間違いないので一軍には残れると思います。その中で打席に立った時、どんなバッティングをするのか、楽しみです。先日の紅白戦のヒットは本人も言っていたように、ランナーを進めるバッティング。監督も2番で使いたいと言っていたその通りの結果を出しましたね。もっともっと見てみたいなと思います。  

そして高山。今年の高山には非常に期待したいですね。フォームやタイミングのとり方などを変えたようで、本人も自信があると発言していました。守備はどうなってるんでしょうかね…… しかし高山には1年目並に、いやそれ以上に活躍してほしいと思います。

 

明日は紅白戦が行われるとのことですので、次回は紅白戦を受けてまた振り返りをしたいと思います。お楽しみに!

 

Twitterもフォローしてね!

https://twitter.com/katakengen?s=09

 

 

 

熾烈な内野手争い!~紅白戦振り返り~

皆さんこんにちは。よーたけです。

今回はお約束のブルペン考察は一旦おいておいて、紅白戦を受けてのブログです。

阪神タイガース、先日紅白戦が行われました。野手の活躍が目立った紅白戦を振り返りながら、争いが熾烈になってきた内野争いについて考えたいと思います。

その前に投手陣に関して軽く触れておきましょう。

開幕ローテーション5~6番手を争う投手たちが登板しましたが、やはり才木が一歩リードしているなという感じでした。今年はローテーションがある程度揃っていますので、彼らにはチャンスが少ないと思われます。とはいえ、まだまだ始まったばかり。次はいいピッチングを期待したいですね。

さて、ここからが本題です。

内野手争いについてですね。ここが1番難しい所ですよね……

まずは現状の内野手候補です。

  • 糸原
  • 上本
  • 鳥谷
  • 北條
  • 植田
  • 大山
  • 木浪
  • マルテ
  • ナバーロ

とりあえず一軍キャンプ組から選出しました。

この中からスタメンを4人。

ただしここで大事なのはマルテの出来です。

なので場合分けをして考えたいと思います。

①マルテが使える場合

ファースト→マルテ 

残りは3人です。この場合、ナバーロははずれることになりますね。

さらに絞込みをしまして、糸原、上本、鳥谷、北條、大山の中なら3人となりそうですかね。(植田はバッティングがやはり課題。木浪はホームランは打ったもののまだまだ未知数。)

それぞれの選手についてまとめてみましょう

糸原(二、三、遊)

巧打 ◎ 粘り、選球眼

長打 △ 1発は期待しにくい

守備 ○ 悪くはないがそこまで良くもない

走力 △ 機動力は使いにくい

体力 ◎ 安定感、1年を通して計算できる

上本(二、三?、中?)

巧打 ◎ 粘り、選球眼

長打 ○ パンチ力があり、2桁HRを期待したい

守備 △ 守備範囲は広いがミス多し

走力 ◎ チームで一二を争うスピード

体力 △ シーズン中の怪我はもはや恒例

鳥谷(二?、遊、三?)

巧打 ○ 選球眼 不調でも塁に出る力

長打 △ たまに1発があるぞという感じ

守備 ○ 年齢的なものもあるが実績は十分

走力 ○ まずまず 決して遅くはない

体力 ○ 最強だが、年齢的なもので心配

北條(二?、遊、三?)

巧打 ○ 広角にヒットを飛ばす

長打 ○ 昔のスラッガーはHRも出る時は出る

守備 ○ 年々安定は増している

走力 △ 機動力は使いにくい

体力 ○ 1年を通して活躍したことは無い

大山(一、二?、三)

巧打 ○ 打つ時は打つ

長打 ◎ 念願の和製大砲候補

守備 ◎ 上手いです

走力 △ 走力を期待する選手ではない

体力 ○ 1年を通して活躍したことは無い

 

どの選手もいい所もあれば悪い所もある。その中で最適な答えを見つけたいですね。

大山は守備がいいですからサードで固定できます。多少打てなくても使う価値はあると思います(色んな意味で)。打てなさすぎなら別ですが。

しかし正直、上本を使いたい。けど糸原も使いたい。ただしやっぱり1年間ってことを考えるとどうしても糸原なんですよね。糸原の本職はショートやサードの方なのでしょうが、ショートは打撃への影響を考えると北條や鳥谷を使えば良いし、サードは大山で良いでしょうからね。ショートは鳥谷の出来次第でしょうが、今は調子いいみたいですね。実戦に出てきてからまたショートについては考えたいと思います。

上本か糸原か……

結局はそこだったということですよね……

これはじゃあオープン戦を見たら決まるのか、っていうことでもないと思うんですよ。

まあひとまず次のパターンを見てみましょう

②マルテが使えない場合

一 大山

二 上本

遊 鳥谷or北條

三 糸原

はい決まり。と思いきやナバーロを忘れていましたね。ナバーロは調子を見てからということになりそうです。外野もありですからナバーロはここでは入れないということにしておきましょうか。もしナバーロの調子が良ければ①の話に戻るだけですから。

 

【結論】

  • マルテの出来によっては内野手はシャッフルの可能性あり
  • セカンド争いはチーム事情により足りないところを補う形で糸原か上本か決まりそう(恐らく一番可能性が高いのは機動力、センターに入る選手にもよる)
  • ショート争いは鳥谷がどれくらい出来るかにかかっている。これはまだ未知数。北條も鳥谷もダメなら糸原

 

結局この時期の考察ってまだまだ分からないっていう結論になりがちなのですが、まあ色々と開幕を想像するのもこの時期の楽しみということで皆さんも考えてもらったらと思います。

何か意見がありましたら、ブログでコメント頂くか、Twitterの方でも構いません(DMは解放しております)のでぜひお寄せください!

 

次回はお約束のブルペンの前に外野手争いについて、紅白戦から日がたって忘れないうちに考えたいと思います。お楽しみに!

 

Twitterもフォローしてね!

https://twitter.com/katakengen?s=09

 

 

 

開幕の投手陣を考える

皆さんこんにちは、よーたけです。

今日は開幕時の投手編成について考えていきたいと思います。

まずは開幕カードをチェックしておきましょう。

開幕三連戦は京セラドームでヤクルトと、そして次の三連戦は東京ドームで巨人と対戦です。開幕がヤクルト戦って結構久しぶりな気がしますね。前は2013年ですか。最近は巨人や中日なんかが多かった気がしますね。

さて、阪神の先発候補をざっと挙げてみましょう。

開幕ローテーション争いが出来るのはこの辺りでしょうか?秋山は怪我明けでもあるので外すと7人。メッセ、ガルシア、西は確定、藤浪、岩貞も順当に行けば入るでしょう。才木か小野ということになりそうです。

すると右が4枚、左が2枚なので右左右という順で組むことを考えます。

まずは開幕投手、これはメッセンジャーで良いと思います。対抗は藤浪でしょうか?矢野監督ならば藤浪に任せることも考えられます。ガルシアや西にも可能性がありますけどね。

西は試合を作れることが計算できるピッチャーです。これはやはりカードの頭に持って行きたい。ということで巨人戦の頭には西を持ってきます。

京セラのマウンドは外国人が好むという話も聞きますし、開幕二戦目はガルシアでいいのではないでしょうか。すると巨人戦の二戦目は岩貞。開幕三戦目に藤浪、巨人戦三戦目には才木か小野。巨人戦のイメージがいいのは才木な気もしますね。

 

さて、まとめてみましょう。

ヤクルト戦:メッセンジャー→ガルシア→藤浪

巨人戦:西→岩貞→才木

 

いかがだったでしょうか?

あくまでも個人的な考えなので、他にも考えがある方はぜひ教えてください!

今日はリリーフなども考える予定だったのですがこれはまた次回ということにさせてください。今日はここまで。

次回は開幕時のリリーフ陣について考えます

Twitterもフォローしてね

https://twitter.com/katakengen?s=09

 

阪神開幕スタメンを考える

皆さんこんにちは、よーたけです。

いよいよキャンプも始まって色々と面白い話題も飛び込んできますね。

さて、このブログ、実質初めての記事となるので、ここでは開幕スタメンについて考えたいと思います。

あくまでも個人的見解ですが、見て行きましょう。

 

1 二 糸原

2 中 近本

3 右 糸井

4 一 マルテ

5 左 福留

6 三 大山 

7 遊 北條  

8 捕 梅野

9 投 メッセンジャー

 

今年は打順が難しいといった印象ですかね

メンバーは人によってそんなに変わらないと思います。ショートに鳥谷を入れるかどうか辺りですかね?あとはセンター。

ただ、センターは正直オープン戦の結果で誰になるかは本当にわからない。近本、高山、中谷、俊介などなど……

彼らの中から2人良い選手が出てくれば福留に代わって開幕スタメンもありますからね。

個人的には高山に期待したいのですが、守備ももっと頑張ってくれー!

さて、ショート争いは鳥谷と北條ですね。

ここは鳥谷がどれくらい出来るかによって決まってくるでしょう。ここも注目ですが、予想は北條になるのではないかなと思っています。それでも鳥谷がショートで活躍してくれるとすごく嬉しいですが。

あとはセカンド。

個人的には上本をめちゃくちゃ使いたいのですが、やはり糸原も使いたい。去年の成績を見て糸原は外せないでしょう。セカンド上本ショート糸原みたいなのがいいなとは思うのですが、糸原はセカンドで固定してあげたいというのもあります。そういえばセンター上本みたいなのも昔ありましたね。どうなるのでしょうか。

マルテについてはまずは使うのではないでしょうか?と言ってももう外国人については全く期待出来ていない状況です。

最後に開幕投手メッセンジャーと書きました。これについては次回詳しく。

というわけで今日はここまで。次回は開幕ローテーション、ブルペンについて考えたいと思います。

 

よかったらTwitterもフォローしてくださいね!

https://twitter.com/katakengen

 

 

ブログ、始めます!

皆さんはじめまして!よーたけです。

阪神タイガースファンです。

ついに2019年矢野監督元年のキャンプもスタートしました。そこで、阪神タイガースについて深く(?)考えるブログを書いていこうと思います。

シーズンが始まるまではゆるりとやっていく予定ですが、よろしくお願いします!

音楽について考えるブログもやっているのでそちらもぜひチェックしてみてください。

Twitterもフォローしてね!